川崎市多摩区宿河原 動物と触れ合える放課後等デイサービスみずたま

営業時間 13時~17時  学校休業日 10時~16時  定休日 土曜・日曜・祝日

0224-26-9267
ご利用案内

ご利用案内

ご利用までの流れ

放課後等デイサービスをご利用いただくためには、事前のご契約が必要となります。下記にご利用を開始いただくまでの流れを紹介しておりますので内容をご参照ください。また、ご利用に関するご相談などはお気軽にお問い合わせください。

  1. お問い合わせ・ご相談

    ご利用を検討されましたら営業時間内に施設に直接お越しいただくか、
    お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 当施設は直接の見学を歓迎していおります!

    TEL:044-571-4467 またはお問い合わせフォームをご利用ください。

    【受付時間】月曜~金曜 (13:00~17:00)、お問い合わせフォームは24時間365日受付中です。

  2. 施設の見学・体験

    ご利用にあたってのご不明点や、お子様を預けていただくうえでの不安点などについて内容をしっかりとヒアリングさせていただき、施設のサービスを一度体験していただきます。

    内容にご納得いただけましたら、ご利用に向けてのご調整や、契約書類・申請書類などについてご説明いたします。

  3. 市役所への受給者証の申請をします(お持ちでない場合)

    受給者証の手続きの手順などにつきましては、②の面談時に詳しくご説明いたします。 ご不明な点はお気軽にご相談ください。
  4. ご契約

    契約内容の最終確認をいただき、ご利用契約をさせていただきます。 【ご契約の際の持ち物】 療育手帳(お持ちの方のみ)・受給者証・ご印鑑
  5. ご利用開始

    契約締結後、ご利用開始となります。

    利用料金に関しては児童福祉法によって定められた料金の1割を負担いただきます。 (世帯所得によって月額の負担金額に変動があります。詳しい負担金額については市町村役場の受給者証申請窓口にお問い合わせください。)

ご利用料金について

児童福祉法に定められた料金の1割をお支払いいただきます。1日あたり目安として1,000円前後ですが、上限金額が定められているため、それ以上のご負担はありません。

※おやつ代として、1日/100円(税込み)の実費負担をお願いしております。おやつは主にパックのやさいジュース+お友達と作った手作りのお菓子やおにぎり、お買い物ごっこで選んだ市販のお菓子などご利用日によって様々です。

※課外活動などで利用金額が発生する場合は事前にお知らせいたします。 ご了承いただいた場合に限り、実費負担をお願いする場合がございます。

毎月のご負担の金額の上限について

世帯の状況により、毎月のご負担金額の上限が定められています。 ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
生活保護 生活保護受給世帯 0円
非課税 市町村民税非課税税世帯 0円
一般1 市町村民税課税税世帯(所得割28万円未満) 4,600円
一般2 上記以外 37,200円